「満月のせいで眠れなかった・・」

と話す人に出会ったことはありますか?ヨガやスピリチュアル、東洋医学などに関心がある人なのかな?と思うかもしれません。

でも実は、ヨーロッパ人、特にフランス人は、月の満ち欠けと睡眠が大きくかかわっていると信じていて、ごく一般的に

「満月になると脳が休まらない」
「身体が重力で引っ張られて眠りにくい」
「月に引っ張られて頭に血がのぼる」

という会話が繰り広げられるのだそうです!

ということで本日は、月の満ち欠けは本当に睡眠に影響するのか、満月による寝不足への対処法など気になることをリサーチ。まとめさせて頂きます。

研究で実証:満月で睡眠は20分も短くなる

「満月だと寝不足になる」は本当なのでしょうか?

実は、2013年にスイスの研究チームがそれを実証したとして話題になりました。ちなみにスイスでは「満月のせいでよく眠れない」と訴える人が40%もいるそうです。

研究では、20〜74才の33人に、月が見えないよう窓のない部屋で3日半過ごしてもらいました。

すると、このような結果が・・・

  1. 満月の夜は、睡眠時間が平均20分短くなった
  2. 深い眠りの時間が平均30%減った

月が見えない状況でも、満月によって睡眠に大きく影響があることが実証されたのです。

ポケモンスリープでも実証

さて、スイスの研究だけだと
・被験者数が少ない
・「満月だと眠れない」と信じているせいで眠れないのでは?

という疑問が残りますよね。

ところが、全世界に利用者がいる「ポケモンスリープ」でも、平均で8分46秒も睡眠時間が短くなることが示されたとのことです。

地域や文化的な信条に関わらず、私たちが満月からの影響を受けていることが分かりますよね。

なぜ満月だと睡眠が短くなるのか?

さて、なぜ満月だと睡眠が短くなるのでしょうか?その理由を探ってみたいと思います。

と言いたいところですが、実際には、明確な理由はまだ分かっていません

さきにご紹介したスイスの研究チームによると、満月が近づくにつれてメラトニンの分泌量が減っていったそうです。

メラトニンは、眠りを引き起こすホルモンですから、その分泌量が減ると眠りが浅くなったり、眠るまでに時間がかかったりするのです。

でも、なぜメラトニンが減るのかのメカニズムはまだ不明・・。

重力や電磁波による影響や、心理的な不安感が影響するのでは、と言われていますが本当のところは分かっていません。

(メラトニンに関する参考記事 ▼)

眠れない満月の日の対処法

では、実際に満月の日に「眠れない!!」と困ってしまった時は、どうしたらいいのでしょう?

満月でも快適に過ごすための具体的な対策をご紹介します。

1、光を避ける

満月によって分泌量が下がるメラトニンは「光」の影響を強く受けます。満月以外でメラトニンの分泌を阻害しないように以下の点に気をつけましょう。

・寝る2時間前からだんだんと部屋を暗くする
・寝る1時間前からはスマホやPCの画面を見ないようにする。

2、リラックスできる環境を作る

満月の夜は特に気をつけてリラックスできる環境を作っておくのがおすすめです。

・お風呂に入る
・アロマを焚く
・軽いストレッチや瞑想に取り組む
・重いブランケットを使う

特に満月によって引っ張られているような感覚がある方には、加重ブランケットを使うと安心して眠りやすくなるので、おすすめです。

3、満月に対する意識を変える

「満月だから眠れない」と思い込むことが、余計に満月による寝不足を助長している可能性もあります。そんな時はリフレーミングをしてみましょう。

・満月に対するポジティブな考えに触れる

満月には「浄化・癒し」の力があるとも言われています。満月とともに、生まれ変わるようなイメージをしてみたり、逆に「寝れない夜を楽しむ」という風に割り切るのも手です。

ご自身にあう思考に意識を変えていきましょう!

まとめ

ということで、本日は「満月と寝不足」の関係についてご紹介しました。

満月に眠れないとストレスに感じるかもしれませんが、

・生まれ変わるためのリラックスタイムにする
・眠れない夜を楽しむ
・新たな1ヶ月の目標設定タイムにする

など、ポジティブに変換して美しい満月の日をお過ごしください。

ちなみに、今月の満月は4月13日(日)、来月は5月13日(火)です。

もしかしたら「眠れない」と思うかもしれませんが、自分と向き合い、新たな気持ちで過ごすための特別な時間と捉え直してみてはいかがでしょうか?

参考資料
(1)眠れないのは満月のせい?研究で実証
(2)【海外文化を知ろう!】眠れないのは満月のせい?!



睡眠の悩みを解決するには、
この睡眠プログラムを無料体験いただくのもオススメです。

>>睡眠プログラムの無料体験の詳細はこちら

ご自宅のお布団のうえで受講いただけます。
スマートフォンやタブレットがあれば他には何も必要ありません。

✅夜間、睡眠中に目が覚める
✅睡眠の質

なかなか改善できない方は、今だけ…無料体験できますので、
ぜひ今すぐ無料でご参加くださいませ。